さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

ムツ【鯥】釣魚料理編

脂ののった白身で、非常に美味!ムツといえば煮付け、ほかに照り焼きなど。

 

【おいしさ度】★★★★☆

ムツの身はタンパク質と脂肪分が多く、カルシウムの吸収を助けるビタミンD、動脈硬化やガンを抑制するビタミンA、細胞を若々しく保つビタミンEを豊富に含んでいる。
脂が乗った白身でクセがなく、刺身、煮付け、照り焼き、鍋物、フライ、唐揚げなど、さまざまな調理法でおいしくいただくことができる。冬期はとくに脂が乗って非常に美味。産卵前の卵巣は「むつこ」と呼ばれ、煮付けや椀種として珍重される。
ムツは、内臓も皮もおいしい魚で、捨てるところがない。アラをぶつ切りにした味噌汁も、よいダシが出て美味。

【刺身(皮霜造り】

型のよいものは、刺身も美味。皮が薄く美しく、その下にある脂も味わえるので皮霜造りもおすすめ。
3枚におろして腹骨をのぞいたあと、皮にさっと熱湯をかけ、氷水で急冷してから切り分ける。

 

【アクアパッツァ】

小型のものは、身が柔らかいが、骨からいいダシが出るので、丸ごとのほうが料理しやすい。洋風の煮付けであるアクアパッツァがオススメだ。
ムツはウロコと内臓、エラを除き、塩コショウを振っておく。フライパンにオリーブ油を敷き、スライスしたニンニクとともに表面を焼いたところにミニトマト、シメジ、白ワイン、水少々を入れて、落とし蓋をして煮る。好みのハーブやアサリを加えても美味しい。

【煮付け】

ムツの料理方法として定番の煮付け。ウロコ、腹ワタ、エラをのぞいてから、酒・みりん・醤油を煮立てた中に入れ、ひっくり返さず落とし蓋などをして、10分ほど煮る。
柔らかい白身と煮汁の相性は抜群!
ムツの煮付け

↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 釣魚料理大全・海水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。
*本業多忙のため、当面の間、体験講座は休止させていただきます。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 釣魚料理大全・海水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP