煮付けに代表される庶民のお総菜魚・カレイ。ホッとする味わいが魅力。
【おいしさ度】★★★★☆
カレイ類は種類ごとに料理方法はそれほど違わない。煮付け、唐揚げ、干物などがポピュラーだ。
マコガレイとイシガレイを比べると、イシガレイは泥臭さが強く、食味は落ちるとされるが、これが良いという人もいる。
旬は、産卵期前の秋と、産卵後に浅場で栄養を蓄えた夏。また、秋~冬に抱卵するが、この卵も非常に美味だ。
小型であれば、丸ごと揚げるのがお勧め。身も骨も最後までおいしくいただくことができる。背骨や頭の骨は、身を食べてから再度揚げれば、サックリと風味よく仕上がる。
以下の料理方法については、マコガレイも同様の料理方法で楽しめる。
【煮付け】
夏が煮ると骨離れがよくて食べやすいし、とくに卵をもったものを煮付けたものは、お総菜の定番。
さっと湯通しするか熱湯をかけて冷水につけ、表面をかためるととも生臭さを取り、ウロコや汚れを取っておくと
煮崩れしにくく、美味しい煮付けができる。
醤油、ミリン、酒を好みの配合で煮立ててからカレイを入れる。ショウガの薄切りを加えてもよい。
【唐揚げ】
頭はそのままでも落としても良いが、あらかじめエラや内臓、ウロコなどは取り除いておく。
塩を振ってしばらく置いた後、片栗粉をはたいて揚げる。
油の中ではひっくり返さず、お玉などで油をかけながら揚げるといい。
揚げたカレイを醤油、ミリン、酒、だし汁、大根おろしの中でさっと煮たみぞれ揚げも美味。
【干物】
干物にすると、身が締まってウマミが凝縮され、保存もきく。
ウロコを金たわしなどでこすり落とし、エラと内臓を取り除き、塩水に漬けた後干し上げる。
↓こちらもあわせてどうぞ