さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

ホウボウ【竹麦魚・魴鮄】釣魚料理編

ホウボウは皮色が美しいので、それを生かした料理がオススメ!

 

【おいしさ度】★★★★☆

脂が乗って美味なのは、秋〜初春にかけて。白身は歯応えがあって非常に美味。栄養価でみると、タンパク質と脂質が白身魚にしては多く、ミネラルも豊富だ。
刺身や寿司をはじめ、塩焼きや腕だね、鍋物と、さまざまな料理に合う。アラはダシがよく出て、潮汁などにすると絶品だ。クセがないので、洋風の味付けにも合う。なお、ホウボウの浮き袋はねっとりとした食感で、煮付けや塩焼きでおいしくいただける。新鮮なものなら、肝や心臓もおいしい。

【刺身・寿司】

脂三枚におろしたホウボウの身は腹骨をすき取り、型の良いものはさく取りして、皮を引いておく。薄くそぎ切りにして盛りつける。肝があれば、さっと湯がいて添えても。
下の写真のように寿司ネタにするのもオススメ。

【チャウダー】

ホウボウの身はひと口大に切っておき、アラはよく洗ってから煮てスープを取っておく。鍋にバターを敷いて、ベーコンとタマネギを炒め、ジャガイモ、ニンジン、ローリエを入れてアラのスープで煮る。具が煮えたら牛乳を注ぎ、ホウボウを入れて火を通してから塩・コショウで味を調える。

【ムニエル】

食べやすい大きさに切ったホウボウの身は、塩コショウをしてしばらくしてから、多めの油で焼く。最後に醤油やバター、白ワイン、レモン汁などでソースを作ってかけると美味しい。

【カマの香草焼き】

型のよいものは、アラからも一品。おろしたあとの背骨やカマに塩コショウをふってしばらく置き、好みのハーブ(写真はローズマリー)をまぶし、オリーブ油をまわしかけてからグリルで焼く。

【潮汁】

食べやすいサイズに切ったアラに軽く塩を振り、グラグラ煮立てないように鍋で煮る。塩、酒、醤油で味を整えて、刻みネギを散らして頂く。

 

↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 釣魚料理大全・海水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 釣魚料理大全・海水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP