形がユニークなハリセンボン。沖縄では意外に食卓でポピュラーな魚!
【おいしさ度】★★★★☆
身や皮などに毒はないので、ふぐ調理師免許がなくても調理できる。ただし、卵巣には毒があるとされているので食べないのが無難。さばく際には、口のまわりから皮に切れ目を入れ、皮を剥いでいくと簡単だ。棘が手に刺さると痛いので、手袋をしたりペンチなどでつまんで作業するとよい。
腹の部分はほとんど皮だけなので可食部が少ないが、白身で味はよく、肝も加えて鍋物や味噌汁などにするとウマミたっぷりのダシが出ておいしい。唐揚げや煮付けにしても美味。
【味噌汁】
味噌汁は「アバサー汁」と呼ばれ、沖縄ではポピュラーな料理(生態のページ参照)。ぶつ切りにして、アクを取りながら煮て、肝があれば叩いて加え、味噌で味付けして仕上げにネギを散らす。
【唐揚げ】
さばいたハリセンボンに、塩コショウ、または醤油と酒などで下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げる。骨についた身をかぶりついて食べると美味。
【カレーうどん】
骨から良いダシが出るので、具を多くして鍋仕立てすると美味。さらに締めでカレールーとうどんを入れて、ひと煮したカレーうどんも絶品。
↓こちらもあわせてどうぞ