さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

ブリ【鰤】釣魚料理編

ワカシサイズから大きなブリまで美味しく味わえるが、大型の寒ブリが最高!

 

【おいしさ度】★★★★☆

ブリを「鰤」と書くのは師走に旬を迎えるからだといわれているように、産卵期前で脂が乗る12~2月の厳寒期が旬。この時期の「寒ブリ」は、同属のカンパチヒラマサよりも脂肪が多く、独特の風味がある。
また、ブリの身はタンパク質、脂質に富んでいる。脂質には、血栓性疾患を防ぐEPAや脳細胞を活性化するDHAが含まれる。ビタミンB1、B2、また、若返りのビタミンといわれているビタミンEなども多く含んでいる。ブリは捨てることろなく楽しめて、冬に不足しがちな栄養も補ってくれる貴重な魚といえる。
料理法は幅広く、刺身、たたき、寿司、しゃぶしゃぶ、味噌漬け、照り焼き、塩焼きなど。また、アラはかぶと焼きや大根などとの炊き合わせに用いられる。出世魚で縁起がよいこともあり、西日本では御節句料理に欠かせない食材とされており、とくに富山県や石川県では、かぶら寿司の食材として重用される。

【刺身】

三枚におろし、腹骨をすき取り、さく取りして皮を引く。適度な厚さに切り、ツマを用意した皿に盛りつける。

【照り焼き】

照り焼きにする場合、フライパンを使うのが簡単だ。フライパンに油を敷いて切り身サイズに切ったブリを入れ、両面を焼く。ブリから出た脂を拭き取り、醤油・ミリン・酒を入れ、煮詰める。トロみがついてきたら、魚の裏表にタレを絡めて完成。

【ステーキ】

大ぶりに切ったブリの切り身は塩コショウをしてしばらく置き、水気を拭き取ってから小麦粉を叩き、油を敷いたフライパンで、両面を焼き付ける。残ったフライパンに薄切りの玉ねぎを炒め、バター、醤油、酒などで味つけし、焼いたブリの上からたっぷりとかけていただこう。

【スパイシー揚げ】

三枚におろして食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをふってしばらく置き、 おろしニンニクを全体にまぶし付ける。さらに片栗粉とパプリカを混ぜてブリにまぶし、油でいい色になるまで揚げる。ガラムマサラ、ハーブミックスなど、好みのスパイスを加えてみても。

【竜田揚げ】

スパイスを効かさなくとも、スタンダードな竜田揚げも美味。 イナダは三枚におろし、食べやすい大きさに切り、 醤油、日本酒、おろしショウガをあわせた漬け汁に10分ほど浸す。 汁気を切って片栗粉をまぶして揚げ、千切りキャベツ等と皿に盛る。

【カブト焼き】

おろす際に、胸ビレの後ろで頭を落とし、頭の中央に包丁の刃を入れて、ふたつに割っておく。エラや血合いはきれいに洗ってから多めに塩を振り、グリルや網でこんがりと焼き上げる。カマや頭、目の下などの身は、脂がのっていて非常に美味。

【あら煮】

3枚におろした際に出た頭とカマ、背骨、腹骨、ハラスは、食べやすい大きさに切っておく。鍋に酒・みりん・醤油を同量(醤油やや少なめ)で煮立て、あらを並べて落し蓋をして煮る。好みで生姜の薄切りを入れても。

ブリ(イナダ)のあら煮

【胃袋の酢の物】

胃袋は、開いて内容物を洗い流し、さらに包丁でヌルヌルをしごいておとしてからさっと茹でて、細く切る。切ったネギとともに、酢、醤油、ダシなどで味つけする。ポン酢を使ってもいい。コリコリとした食感が、酒の肴にぴったり。

↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 釣魚料理大全・海水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 釣魚料理大全・海水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP