柔らかな白身が絶品のアイナメ。鮮度が落ちやすいので、釣ったら活け締めを
【おいしさ度】★★★☆☆
白身でクセのない上品な持ち味が特徴。ウロコが非常に小さく、体表にヌメリがあるので、さばく際には包丁やウロコ引きよりも、金たわしなどでこすると良い。鮮度が落ちやすいこともあって、刺身はあまりポピュラーではないが、釣り人ならぜひ味わってみたい美味しさだ。皮にウマミがあるので、焼き霜造りにするのもオススメだ。
【照り焼き】
アイ三枚におろして腹骨を取る。小骨がきになる場合は浅く包丁を入れて骨切りすると良い。食べやすい大きさに切って醤油、ミリン、日本酒を混ぜたタレに漬け、串に刺して焼く。時々ハケでタレを塗り足し、照りよく焼き上げよう。
【刺身】
ほんのりと甘みのあるアイナメの持ち味を楽しむには、刺身がピッタリ。三枚におろして腹骨を取り、皮をひいてからそぎ切りにして盛りつける。焼き霜造りにする場合は、三枚におろした後、皮を引かずに串に刺し、直火で皮がチリチリするように炙り、氷水で冷やした後に切り分ける。
【煮付け】
甘辛い煮付けは、ホッとする味わいだ。小型のアイナメの場合は、腹ワタとエラを取ってそのまま、大型のアイナメの場合は食べやすいサイズに切り分けて使う。鍋に醤油、ミリン、日本酒を煮立て、アイナメを並べて落とし蓋をして煮る。
【唐揚げ】
ワタとエラを取ってよく洗ってから、身に切り込みを入れ、塩こしょうを振ってしばらく置く。片栗粉をまぶし片栗粉で揚げ、春雨を揚げたものを添える。
型の大きなものは、三枚におろして食べやすく切ったものを揚げよう。
↓こちらもあわせてどうぞ