さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

メバル【眼張】釣りの仕掛け編

磯や堤防などで人気の釣魚。小気味良い引きが楽しい

 

【釣りやすさ】★★★☆☆

【釣り場とシーズン】


メバルは磯場や堤防、沖釣りなどでも人気の魚だけに、その釣り方もさまざまだ。
下記の釣り方のほかにも、カブラやフライといった擬餌バリを使った釣りも人気がある。
また、関西から瀬戸内海エリアでは、メバルの好物である生きたツブエビやシラサエビなどを寄せエサとする「エビ撒き釣り」も盛んに行われている。


波静かなエリアに群れることが多いため、堤防まわりやスロープ周辺、常夜灯周りなどが定番ポイント

【フカセ釣り】

メバルは逃げるエサに機敏に反応する。この習性を利用したのが、ノベ竿でエサの動きを演出するフカセ釣りで、とくに夜間の釣りで威力を発揮する。
竿は、軽量なメバル竿か渓流竿を使用。長さは、釣り場の規模や水深などに応じて4.5~6.3mを使い分けたい。ハリスはミチイトと直結し、夜釣りの場合は途中に目印のためのケミホタル(発光体)を装着する。ハリは軸の細いものがエサの活きを損なわない。付けエサは、アオイソメか活きエビを使用する。
釣り方は、仕掛けを海底まで沈ませたら竿先をゆっくり持ち上げて、エサが上方へ逃げる動きを演出する。コツンとアタリがあってもそのまま誘いを続け、竿先に十分な重みが乗ってから「向こうアワセ」でハリ掛かりさせるのがコツだ。

【ウキ釣り】

電気ウキを使ったウキ仕掛けによるメバルの夜釣りは、全国的にも根強い人気がある。本物のエサを使うだけに、ルアーで釣れないときでも手堅い釣果が期待できる。
タックルはポイントが遠い場合は磯竿とスピニングリールの組み合わせが必要になるが、近場を狙うなら5~6m前後のメバル竿や渓流竿でもよい。
電気ウキは細身で感度のいいものが使いやすい。夜釣りではフッコやクロダイが釣れることもあるので、ハリスはやや太めにしておくのが無難。付けエサは、アオイソメやモエビなどを使用する。
仕掛けを潮に乗せることで広範囲にポイントを探ることが釣果に直結する。また、ウキ下をマメに調整して、その日のアタリダナをいち早く見つけることも重要。ときおり仕掛けに誘いを入れて、確実にアタリを出していこう。

【ルアー釣り】

ロッドはメバルゲーム専用のルアーロッドが快適に使えるほか、軟かめのバス用ロッドでも対応できる。軽いリグをキャストするため、ラインは3~4ポンドのナイロンが使いやすいだろう。ルアーは2インチ前後のワームと軽量ジグヘッドの組み合わせが定番。遠投が要求される釣り場では、リーダー部分に専用の飛ばしウキをセットする方法もある。メバルの活性が高ければ、小型のミノーやメタルジグなどにもヒットしてくる。
ルアーでのアタリは比較的明確に出るが、大型メバルの場合はデリケートなアタリも少なくない。いずれにしても早アワセはスッポ抜けるケースが多いため、アタリを感じたら竿先に十分な重みが乗るまで待って、向こうアワセ気味にフッキングさせるのがコツとなる。

(5)【メール便配送可】Aqua Wave 簡刺しワーム アソート5点セット /アジング/メバル/カシラ/カサゴ/釣り/ライトゲーム /アクアウェーブ/コーモラン/初心者 入門 //アジング/メバリング/ライトゲーム/釣り/

価格:1,089円
(2020/5/18 15:23時点)
感想(0件)

 【沖釣り】

生きたイワシやエビを使ったメバルの沖釣りは、メバルにエサを食わせるまでの独特のやりとりが楽しく、本格シーズンを待ち焦がれるファンは多い。
食い込みのよさを重視すると、竿は軟らかめのメバル専用竿を使うのがベスト。仕掛けは、胴付きの2~3本バリ仕様。枝ハリスの長さは、エビエサでは40㎝前後、イワシエサでは泳ぎを損なわないようにするため70㎝前後と長めにとる。
この釣りでの基本ダナは、海底から1~3mほど。状況によってはメバルが中層に浮いていることもあるので、マメにタナを取り直すことが大切だ。これによって、根の荒いポイントでも無用な根掛かりを防ぐことができる。アタリが出たら、十分に食い込ませてから竿を立てよう。


↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・海水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・海水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP