さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

スルメイカ【鯣烏賊】釣りの仕掛け編

日本を代表するイカの一種。イカ入門者にも最適ターゲット

 

【釣りやすさ】★★★☆

【釣り場とシーズン】


スルメイカは、比較的、大型を簡単に釣り上げられ、イカ釣り入門者に最適なターゲットといえる。
堤防からの岸釣りなら、テーラー仕掛けを用いたウキ釣り、沖釣りでは、プラスチック製の角(ツノ)と呼ばれる疑似バリを使用する釣り方が基本だ。いずれも春〜秋が好シーズン。

【沖釣り】

数を狙うなら、やはり沖釣りが一番。釣り方としては、竿やリールを使わない伝統的な「手釣り」、そして一般的な「竿釣り」がある。手釣りは慣れている人なら手返しが抜群によく、「スルメは手釣り」とする関東のベテランは多い。しかし、深場のポイントを一日中手釣りで探るのは苦労する。
一方、竿釣りは初心者でも仕掛けが扱いやすく、水深を問わずに攻めることができる。竿釣りで一般的な仕掛けは、プラ角を枝ハリスに結んだ基本的な「ブランコ仕掛け」と、プラ角を幹イトに直接結び付けた「直結仕掛け」の2種類。直結仕掛けは慣れないとバラシが多くなるものの、幅広いタナを探ることができるため、ベテランが好んで使用している。
下のイラストは、ブランコ仕掛けの例。
スルメイカは、大きく激しく動かす角によく反応するため、重たいオモリをシャープにシャクリ続けられる丈夫な竿を用意しよう。胴のしっかりしたイカ竿やアジビシ竿のなかから、先調子のものを選ぶといい。プラ角のサイズは、初期で14㎝、後期の大型狙いでは18㎝が目安。カラーは、青や紫などの濃色系が定番だが、事前に船宿でアタリカラーを聞いておくのが無難だ。
釣り方は、オモリから順に角を一本ずつ海中へ送り、素早く指示ダナまで沈めるのがコツ。その後、小魚が逃げる様をイメージし、メリハリをつけてイカを誘おう。イカが乗ったら多点掛けするまで誘いを続けた後、中速で巻き上げてくる。

16’総糸巻 イカ直結釣法 Gokuspecial Ika Spec LBF Limited 125-100号 (80218)/125-150号 (80219)/125-160号 (80217)|ムギイカ ニセイカ スルメイカ スッテ 烏賊 釣具 用品 釣竿 釣り竿 船竿 直結釣り シャクリ釣り ゴクエボ イカロッド イカスペック

価格:21,136円
(2020/5/16 15:14時点)
感想(1件)

岸釣り

堤防などによる岸釣りは、ウキ釣りで狙うのが人気。釣り場としては、ある程度水深があり、潮通しのよい場所が有望で、日中より夜のほうが期待できる。地域によって釣れる時期が異なるので、情報を集めてから出かけよう。

仕掛けのテーラーは、付けエサを併用する擬餌バリの一種で、釣り場近くの釣具店で入手できる。エサには、キビナゴ、サヨリ、コノシロ、アジ、イワシ、鶏のささ身などを使うのが一般的だ。
仕掛けをキャストしてなじませたら、ミチイトをあまりたるませないようにしてアタリを待つ。ウキ下は3ヒロを目安とし、状況に応じて上下させ調節する。アタリはウキが沈んだり止まったり、食い上げで倒れるなどさまざま。アタリがあったら、ひと呼吸おき、多少大きめにゆっくりとアワセを入れ、一定のスピードでリールを巻き上げる。

エギング

初夏から秋にかけては、堤防からエギングでスルメイカを釣ることができる。とくに、東北から北海道にかけては、このゲームが急ピッチで確立されつつある。
陸から狙えるスルメイカは型が比較的小さいので、エギのサイズは2号が標準。ただし、シーズン後期は大型も交じるため、3~3.5号も用意しておこう。カラーは、ピンク、オレンジ、パール系などの実績が高い。
釣り方はスローな誘いがよかったり、激しいダートが効果的だったりと状況によって変化するので、いろいろ試してみるといいだろう。また、イカの活性が高ければ表層狙い、これでダメなら中~底層を探ってみたい。


↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・海水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。
*本業多忙のため、当面の間、体験講座は休止させていただきます。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・海水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP