さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

シイラ【鬼頭魚・鱪】釣りの仕掛け編

夏場のルアーターゲットとして、大人気の魚!

 

【釣りやすさ】★★★☆

【釣り場とシーズン】


シイラは日本近海の黒潮主流では、2月から出現して5月に急増し、12月には南下する。東シナ海では、1月から出現し、6月までは九州南方海域、7月には九州西方~山陰沖、9月は能登半島にまで達し、10月には南下する。
いろいろな釣り方で狙うことができるが、ゲーム性が高いのは何といってもルアーフィッシング。1991年頃から急速に普及し始めたソルトウォータールアーフィッシングにおいて脚光を浴び、とくにオフショアゲームにおいてはつねに主役の座をキープしており、ルアー専用の乗合船も各地から出船している。


鳥山の下には小魚が集まり、それを追ってシイラも集まるため、ヒットの好機だ

【オフショアのルアーフィッシング】

タックルは、シイラ専用ロッドと高性能スピニングリールとの組み合わせが万全。ロッドは7フィート・ミディアムクラスのものが幅広く使える。メインラインは、伸びが少なく、小刻みなロッドアクションを確実にルアーへと伝えるPEラインが主流。
ルアーは、表層系のペンシルベイトやポッパーがメインだが、活性が下がっている場合はミノープラグやジグミノーなどが効果的だ。なお、事故を防ぐために、フックは必ずバーブレスにしておこう。

潮目や浮遊物、浮き漁礁などが狙いのポイント。表層系ルアーの高速引きやポッピングなどが基本だが、シイラがスレているときは水面下でのトゥイッチングやジャーキングなどのテクニックも駆使したい。

ヤマリア マリア ダックダイブ  スリムポッパー  Yamaria Maria Duck Dive   釣り具 フィッシング トップウォーター 通販 オフショア ポッパー ルアー プラグ 青物 サワラ シイラ ヒラマサ

価格:3,388円
(2020/5/7 16:19時点)
感想(0件)

【ライトトローリング】

ロッドは12~30ポンドクラス。ローラーガイドがベストだが、硬質リングの上質なものであれば問題ない。また、200gのジグが振れるジギングロッドなら、スピニングタックルでも十分使える。両軸リールタックルの場合、ロッドエンドにジンバル(竿尻の十字の溝)が切っていないロッドは、ファイト中にねじれて使いにくい。ジンバルの切ってあるものがお勧めだ。トローリング用のルアーは、ヘッドの直径が10~20㎜くらいのものが標準で、バレット型が広く使われている。
実際の釣りでは、3~4丁引きが一般的。トローリングスピードは5ノットくらいが基準だ。

【フライフィッシング】

船を仲間同士でチャーターできれば、フライで狙ってみるのもおもしろい。
使用するロッドは#9~12が一般的。リールは、フライライン+バッキングラインを200m巻けるものをセットする。リールファイトが前提になるので、ドラグ性能のしっかりとした精度の高いリールを使用しよう。IGFAクラスのラインシステムが基本だが、とくに記録を狙うのでなければフライラインに30~40ポンドのフロロカーボンリーダーを直結してもよい。また、キャスティングの釣りでは、コントロールバットを1mほどにしたほうがスムーズにキャストできる。
キャスティングゲームでは、潮目や漂流物などシイラが回遊していそうなポイントをリトリーブで誘う。散水し、撒きエサで集めて狙う釣りでは、船べり周辺がポイントになるので飛距離はほとんど必要ない。リトリーブではなく、ロッド操作でフライをアクションさせるのがセオリーだ。

【磯からのルアーフィッシング】

シイラは磯からも狙うことが出来る。タックルは10フィート前後のショアジギングロッドに、大型のスピニングリールがベスト。ラインはPE3〜4号に、ナイロンの50ポンド以上のリーダーを4m前後結節する。ルアーはトップウォータープラグ、ミノープラグ、メタルジグなどを状況によって使い分ける。
足場が高いことが多いため、取り込みには玉網やギャフが必須。


↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・海水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・海水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP