あまり専門には狙わないが、意外に釣り味が楽しい!
【釣りやすさ】★★★☆☆
【釣り場とシーズン】
本種を専門に狙うことは少ないが、アタリは大きく明確で、引きも強くなかなかの手応えを楽しませてくれる。
一般的には食味がよくなる夏場がシーズンだが、三浦半島では晩秋~冬が盛期。地域によって異なるので、釣りに行く際は地元の釣具店などで釣果情報を聞いておこう。
群れさえいれば、防波堤や港の中などでサビキ釣りやウキ釣りで手軽に釣ることができるが、ウキフカセ釣りで狙うのが基本。コマセを効かせながら、流れの筋と同調させるように仕掛けを流していこう。
行動が活発になる夜は、投げ釣りがお勧め。釣り方に特別なことはなく、キャストしたら仕掛けを着底させ、ゆっくりと引いてくればよい。
【ウキフカセ釣り】
タックルは、0.6~1号5m前後の磯竿に小型スピニングリールを組み合わせる。仕掛けは、円錐ウキを単体で使用するのが基本だ。タナが浅いときは、ウキを固定すると使いやすい。エサは大粒アミかオキアミを使用。タナは、3m前後からスタートして、アタリが出るまで調整する。
【投げ釣り】
夜、広範囲をテンポ良く探るなら投げ釣りが有利。投げ竿は4m前後を使用し、中型のスピニングリール、遠投するなら投げ釣り専用のタイプをあわせる。ラインはPEの先端に高切れ防止にチカライトを結節。
仕掛けはシロギス狙い同様のテンビン吹き流しとするのが基本で、ハリはやや大きめの流線などを使用する。エサにはアオイソメやイワイソメなど。
【5月10日限定エントリーで10倍最大45倍】富士工業 2UKO20 遊動KAISO天秤 20号 価格:623円 |
↓こちらもあわせてどうぞ