さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

シマイサキ【縞鶏魚・縞伊佐木】釣りの仕掛け編

あまり専門には狙わないが、意外に釣り味が楽しい!

 

【釣りやすさ】★★★☆

【釣り場とシーズン】


本種を専門に狙うことは少ないが、アタリは大きく明確で、引きも強くなかなかの手応えを楽しませてくれる。
一般的には食味がよくなる夏場がシーズンだが、三浦半島では晩秋~冬が盛期。地域によって異なるので、釣りに行く際は地元の釣具店などで釣果情報を聞いておこう。
群れさえいれば、防波堤や港の中などでサビキ釣りやウキ釣りで手軽に釣ることができるが、ウキフカセ釣りで狙うのが基本。コマセを効かせながら、流れの筋と同調させるように仕掛けを流していこう。
行動が活発になる夜は、投げ釣りがお勧め。釣り方に特別なことはなく、キャストしたら仕掛けを着底させ、ゆっくりと引いてくればよい。

【ウキフカセ釣り】

タックルは、0.6~1号5m前後の磯竿に小型スピニングリールを組み合わせる。仕掛けは、円錐ウキを単体で使用するのが基本だ。タナが浅いときは、ウキを固定すると使いやすい。エサは大粒アミかオキアミを使用。タナは、3m前後からスタートして、アタリが出るまで調整する。

【投げ釣り】

夜、広範囲をテンポ良く探るなら投げ釣りが有利。投げ竿は4m前後を使用し、中型のスピニングリール、遠投するなら投げ釣り専用のタイプをあわせる。ラインはPEの先端に高切れ防止にチカライトを結節。
仕掛けはシロギス狙い同様のテンビン吹き流しとするのが基本で、ハリはやや大きめの流線などを使用する。エサにはアオイソメやイワイソメなど。

【5月10日限定エントリーで10倍最大45倍】富士工業 2UKO20 遊動KAISO天秤 20号

価格:623円
(2020/5/7 16:26時点)
感想(0件)


↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・海水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・海水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP