さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

メダイ【目鯛】釣りの仕掛け編

強烈な引きの強さが人気!深場に棲む魚なので、船釣りで狙う。

 

【釣りやすさ】★★★☆☆

【釣り場とシーズン】


メダイは北海道以南の日本各地に分布し、外洋に面した深みの岩礁帯ならどこでも狙える。とくに実績が高いのは、相模湾、伊豆半島、伊豆諸島海域、駿河湾、日本海エリアの新潟~兵庫県など。水深100~300mの岩礁域に棲息するため、クロムツキンメダイ釣りなどでもよく交じって釣れてくる。
シーズン的には、周年狙うことが可能だが、そのエリアでのメインターゲットがシーズンオフを迎える頃にメダイ釣りを開始する釣り船が多いので、詳細は船宿に確認したい。

ポイントは、外洋に面した深みの岩礁帯。伊豆半島、伊豆七島、相模湾などで実績が高い

【コマセ釣り】

使用する竿は、長さ2~2.4mでオモリ負荷80号程度の青物用ロッドを流用するのが一般的。ラインはPEの5〜6号。
仕掛けは、コマセを使った片テン一本バリが主流だ。1~2㎏級の小型が主体となるエリアでは、ハリスの中間から親子サルカンを介して40~50㎝ほどの枝ハリスを出した2本バリ仕掛けで釣るケースもある。コマセビシのサイズは80〜100号が標準だが、エリアによって制約があることもあるので、事前に船宿に確認しよう。また、地域によっては胴付き仕掛けや泳がせ仕掛けなどを使うこともある。付けエサは、サバの切り身やホタルイカ、オキアミなどを使用する。
釣り方は、マダイアジなどのコマセ釣りと、ほぼ同じ要領。指示ダナより5~6m下から竿をシャクってコマセを振り出し、指示ダナで付けエサをコマセに同調させるようにしてアタリを待つ。アタリの後、竿が締め込まれてから、確実にアワせる。

【5月20日限定 エントリーでP最大23倍】ヤマシタ 船テンビンK型 2.3mm×60cm (船天秤)

価格:756円
(2020/5/18 15:19時点)
感想(0件)

【泳がせ釣り】

泳がせ釣りの場合は、胴付き仕掛けにイカやアジ、サバなどの活きエサを装餌する。親バリと孫バリの間隔はエサのサイズに合わせよう。タックルはコマセ釣りのものが流用可能だが、ワンランク強めのものを使うとより安心だ。


↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・海水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・海水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP