深海を狙う!仕掛けやオモリは釣り宿の指示にあわせよう。
【釣りやすさ】★★★☆☆
【釣り場とシーズン】
キンメダイ釣りは、関東では房総半島と伊豆半島が2大拠点となっている。紀州沖や室戸岬沖など、西日本エリアにもキンメダイの好釣り場は点在しており、今後のエリアの開拓が期待される。
季節的には冬に狙う遊漁船が多いが、実際には盛夏を含めた一年中釣ることが可能だ。タックルや仕掛け、オモリの号数などは、釣り場の深さや潮によっても異なるため、釣り宿にあらかじめ問いあわせて、指示をあおぐようにしよう。
乗合船は関東では房総半島と伊豆半島が二大拠点。冬の出船が多いが、実際には周年釣りが可能。
【深海釣り】
キンメダイは、基本的に水深数百m以深を狙う深海釣りで狙う。
使用タックルや仕掛け、オモリの重さなどは釣り場によってかなり異なる。下の仕掛け図は水深約250~400mで使う仕様で、オモリは200~300号が標準。狙いの水深が200~300mと比較的浅い場合は、使用オモリが150号前後となるためイカやアジ用のタックルが流用できる。逆に、水深300~500mの超深場ではオモリが約500号となり、リールも大型の電動が必須だ。
仕掛けのオマツリ防止のため、投入や巻き上げは船長の指示で順番に行うのがルール。
基本の狙いダナは底層で、定期的に底立ちを取り直しながらアタリを待つ。ガクガクと竿先を震わせるシグナルが来たら、そのまま待つか少しずつ仕掛けを巻き上げたり、逆にミチイトを出しながら追い食いさせる。
キンメダイは、ほかの深海魚と違って、海面まで急激に釣り上げられても、うきぶくろが口から飛び出したりせずに、ハリからはずれると元気に海へ戻ってしまうので、取り込みは慎重に行おう。
価格: (2022/05/11 13:59時点 ) 感想:0件 |
↓こちらもあわせてどうぞ