さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

ブダイ【舞鯛・武鯛】釣りの仕掛け編

石物釣りに通じる豪快な釣り味が魅力のターゲット

 

【釣りやすさ】★★★☆

【釣り場とシーズン】


ブダイは磯や防波堤でほぼ1年中狙うことができるが、食性の変化に伴って季節ごとにエサを変えて狙うのが特徴だ。夏場はカニエサが主流。ショウジンガニが最高だが、イソガニやイシガニなどもよく食う。一方、冬場のエサはハバノリのほか、ヒジキやホンダワラなどの海藻が主に使われる。また、エビエサも積極的に食ってくる。
釣り場は、潮通しがよく、隠れ根やゴロタ石があり、藻が繁茂している磯場がベスト。潮なりにいくつもの隠れ根が連なっているようなところは、絶好の狙い場だ。ブダイは“根頭を釣れ”といわれるように、海中の隠れ根の上を直撃するのが一番だが、磯ぎわや堤防近くの潮通しのよい浅場の岩礁も好ポイントである。

潮通しが良く、隠れ根があり、藻が繁茂している磯が、釣り場としてベストだ。

【ウキ釣り】

冬、磯場などにハバノリ(ハンバノリ)と呼ばれる海藻が付着する頃になると、これをエサにした「ノリブダイ釣り」がシーズンになる。この釣りの特徴は、ブダイの繊細なアタリを取るため、また、沖合のポイントに遠投するために大きく長い棒ウキを使うことである。ゆらゆらと大きなブダイウキが揺れる様は、冬の風物詩である。
タックルは、磯竿3~4号クラスに中型スピニングリールの組み合わせが基準。ウキは専用のブダイウキが理想だが、手に入らない場合は大型のチヌウキを流用すればよい。仕掛けは、付けエサが底ダナにうまく漂うように、松葉テンビンで2本バリを段差仕様にする。
エサのハバノリは湿気に弱いので、ボロ布やガーゼに広げて半乾きの状態で携行するとよい。装餌するときは、数枚まとめて縫い刺しにしてハリにまとめ、ボリューム感を出すとよい。海藻類が手に入らないときは、色や形が似ているホウレンソウやダイコンの葉で代用する方法もある。なお、ハバノリなどは漁業権のある場所では採取禁止なので注意しよう。
釣り方のコツとしては、エサが根の上ギリギリを漂うように、マメにウキ下を調整することが重要だ。アタリは微妙なので、ウキになんらかの変化を感じたら積極的にアワせてゆこう。ハリを飲み込まれると鋭い歯でハリスが切られてしまう。

【SEIKO/清光商店】アイゴ ブダイ天秤 セ74-1 074015 テンビン てんびん ステンレス 仕掛け

価格:330円
(2020/5/17 16:15時点)
感想(0件)

【ウキ釣り(ライト仕様)

関東の釣り場では、ライトタックルで挑むスタイルも人気。ただし、仕掛けが軽量なので、エサを安定して海底に漂わせるためには、風が静かな凪の日を選ぶ必要がある。
仕掛けやタックルは、メジナクロダイ用を流用できる。竿は1.5~2号クラス。ハリスは根ズレに強いフロロカーボンにするのが無難で、2号が基準となる。また、ブダイは鋭い歯を持っているため、ハリスのチモトは編み込みで補強しよう。ウキは、繊細なアタリが取りやすいクロダイ用の棒ウキがお勧めだ

【投げ釣り

カニエサを使う投げ釣りは、石物釣りに通じる豪快さがある。主なポイントは、潮通しのよい沈み根のまわりや沖に続く溝、消波ブロック周辺など。
使用するタックルは、5.3m、3号クラスの磯竿に中型スピニングリールの組み合わせが一般的。根掛かりが多くなるので、仕掛けは胴付きの捨てオモリ式にするのが基本だ。捨てイトの長さは50㎝前後で、海底の変化が激しいポイントでは長めに設定するとよい。エサのカニは、現地で採取できるショウジンガニが最高だ。
前アタリがあったら少しだけ竿を送り込み、じっくりと食わせるのがコツ。アワせたら根からできるだけ早く引き離そう。


↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・海水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・海水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP