さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

クロウシノシタ【黒牛舌】生態編

クロウシノシタ【黒牛舌】

 

【分類・分布】

日本近海に棲むいわゆる「シタビラメ」と呼ばれる魚は、ササウシノシタ科とウシノシタ科に分類されるものが多く、本種はカレイ目ウシノシタ科タイワンシタビラメ属に分類されている。その他の主なウシノシタ科の魚としては、イヌノシタ、アカシタビラメ、オオシタビラメなどがいる。カレイ目はカレイやヒラメ、シタビラメ類など、体型の平たい底棲の海水魚を中心に分類されるグループ。一般に「左ヒラメに右カレイ」といわれるように、目が上になるように置いたとき、カレイ類は体の右側に目がある右側眼が一般的とされるが、例外も多く、本種を含むウシノシタ科は左側眼であるのが特徴だ。そして、分類上はヒラメとは異なった種だが、ヒラメと同じ左側眼であるため、名前にヒラメが付いて呼ばれるようになったとされる。
北海道南部から黄海、東シナ海、南シナ海にかけて分布している。

【形態】

体形は長楕円形で平たい。前述のように目は体の左側にあり、小さく突き出ている。口は鉤状になっていて、有眼側の目の下には歯のような棘状の突起が並んでいるが、穴のように口が大きく開くのは無眼側。こちら側にも、口の近くに小さな突起がある。
体色は有眼側が黒褐色で、無眼側は白色。体表は、細かいウロコで覆われている。胸ビレはなく、背ビレ、および腹ビレと連続した尻ビレも体色とほぼ同色だが、辺縁は白い。
上から見ると、アカシタビラメとほとんど区別がつかないが、アカシタビラメのほうが体色がやや赤みがかっていることが多い。また、クロウシノシタは無眼側でもヒレの部分が真っ黒で白縁があるが、アカシタビラメのヒレはそれほど黒くなく、白縁もない。アカシタビラメは無眼側の体色も真っ白でなく、赤みを帯びている。さらに、アカシタビラメは基本的に西日本以南に棲息するため、北日本で釣れたものはクロウシノシタであることが多い。

【生態】

水深10~60m程度の沿岸の砂泥底に棲息する。動物性食で、主に甲殻類や貝類、多毛類、小魚などを好んで捕食する。
体長約20㎝で成熟し、産卵期は5~9月頃。沿岸の浅場で産卵し、直径0.8㎜程度の分離浮生卵を産み、孵化後、仔魚は浮遊生活を送る。カレイ目の魚全般の特徴で、仔魚は普通の魚同様に眼は体の左右に付いており、左右対称の体型をしている。体長が10㎜を超えると、右眼が吻(ふん)部を通って左側へ移動し、胸ビレは消失し、成魚と同様の体型となる。同時に海底へ移動し、底棲生活に入る。活発に泳ぎまわる魚ではなく、海底に移動してからはあまり移動せずに、生涯を同じ沿岸域で過ごす。
棲息地によって多少成長の度合いは異なるが、南日本の場合、1年で体長9~18㎝、2年で15~24㎝、3年で26~29㎝になり、最大で体長35㎝ほどにまで成長する。

【文化・歴史】

和名の由来は、その特徴的な外観そのまま「黒牛舌」。英語でもblack cow-tongue(黒い牛の舌の意味)と呼ばれる。
シタビラメ類を英語でsoleと呼ぶが、これは「靴底」を意味する。日本の地方名にも同じように靴底を連想させる体型からきた名前が多い。ゾウリ(島根)、ゾウリウオ(山形庄内地方)、クチゾコ・クツゾコ(有明海沿岸地方)などがその例である。
そのほかの地方名としては、ウシノシタ(東京、神奈川、京都、福岡など)、セキタカレイ(北海道、新潟)、ネズリ(新潟、北陸地方)、ゲンチョウ(福岡、瀬戸内)、ベロ(東北)、ベロガレイ(岩手)など。アカシタビラメやイヌノシタなどと区別されず、混称される場合も多い。

↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 魚の生態・海水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 魚の生態・海水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP