さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

イトウ【伊富】釣りの仕掛け編

天然モノは、狙ってもなかなか釣れない「幻の魚」!

 

【釣りやすさ】☆☆☆☆

【釣り場とシーズン】

自然が色濃く残る北海道・道北地方は、イトウ釣りのメッカ。メジャーな河川以外に、原野を流れる小規模河川にもイトウは潜んでいる。しかし場所によってはアプローチが困難で、ヒグマの出没する危険もあるため、ガイドに案内をお願いするか、地元の釣具店などで情報を聞いての釣行をオススメする。
産卵期に入って食欲旺盛になったイトウが小魚を捕食する春がベストシーズン。魚食性の強さから、小魚を模したルアーやフライで釣るのが一般的だ。なお、フライ、ルアーの釣りいずれの場合でも、ウェーダーは必須だ。

 


イトウの有名釣り場である北海道の猿払川。

イトウを放流している管理釣り場もある。

【ルアー釣り】

魚食性のイトウを狙うのに、もっとも効率が良いのがルアー釣り。小河川から川幅のある下流域まで対応できるのが強み。
広いフィールドで大きいルアーを遠投するような狙い方以外にも、小河川で障害物の陰に隠れたイトウを狙い撃ちするスタイルもある。こうした場合は、取り回しの良い短めのロッドが扱いやすい。状況に応じた長さのロッドを選ぼう。
リールはベイトタックルを愛用する人もいるが、スピニングリールが一般的。ドラグ性能の良いものを選ぼう。
ルアーはイトウが捕食してる小魚のサイズや色に合わせて選ぶのが基本。ミノープラグのほか、スプーン、スピナー、トップウォータープラグなども使う。ラインにPEを使う場合は、リーダーとの結節には摩擦系のノットを使い、しっかりと結節しよう。

【フライ釣り】

ロッドは飛距離重視ならダブルハンドで。リールはディスクドラグ付きがオススメ。
小魚を模した大型のストリーマーやゾンカー、ミノーなどを使う。


↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・淡水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・淡水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP