釣趣満点の世界最小ターゲットとして人気のタナゴ釣り!
【釣りやすさ】★★☆☆☆
【釣り場とシーズン】
生態のページで説明しているように、タイリクバラタナゴは移入された魚で、ニッポンバラタナゴへの影響も懸念されるため、要注意外来生物的な存在ではあるが、タナゴ釣りにおいては、人気ターゲットとなっている。
極小の魚を釣り上げるために、繊細な仕掛けとテクニックが必要で、その釣趣に魅了される人も多い。エサはグルテン、オカユ練り、タマムシ、大型や高活性時にはアカムシもオススメ。 アタリの出やすいタナを順次探り、時には誘いを入れて付けエサをアピールするとよい。
流れの緩やか、または止水を好むバラタナゴは、写真のような細流は好釣り場だ
船溜まりも人気の釣り場。写真は茨城県の北浦
【シモリ仕掛け】
小型のバラタナゴを狙う場合、タナゴウキとイトウキを組み合わせたシモリ仕掛けが基本。イトウキはミチイトにセットされたものが市販されているが、蛍光塗料などを塗り重ねて自作することもできる。
浮力の調整は、水面直下で定位させるゼロバランスが基本だが、ゆっくりと沈下させる調整方法もある。
【立ちウキ仕掛け】
活性が高い場合や型が大きい場合、多少の流れがある場所で釣る場合、風がある場合、ボサまわりを狙う場合などでは、立ちウキ仕掛けも使いやすい。
仕掛けの調整は、ウキのトップが水面にギリギリ浮くようにするのが基本。
【プロペラ仕掛け】
トンボ仕掛けからヒントを得たプロペラ仕掛けも楽しい。プロペラはプラスチックやバルサ板などをプロペラ状に加工したものをミチイトにセットする。仕掛けの構成にはさまざまなバリエーションがあり、市販品もあるが、自作して楽しんでいる人も多い。
【トンボ仕掛け】
ウキのかわりに「トンボ」と呼ばれる目印をミチイトにセットした仕掛けで釣る方法。タナゴがエサを口にするとトンボが回転してアタリを知らせてくれるユニークな仕掛けだ。仕掛けは1秒間で3〜5cm沈むようにオモリを調節する。仕掛けが落ちていく途中や誘いをかけた時に、トンボやウキの変化でアタリを取っていくのが基本だ。
↓こちらもあわせてどうぞ