さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

アマゴ【甘子・雨子・天魚】釣りの仕掛け編

渓流、本流、里川で楽しめる人気の淡水魚

【釣りやすさ】★★★☆☆

【釣り場とシーズン】


アマゴは、渓流はもちろん、本流や里川でも楽しめる人気の対象魚。シーズンは春から秋で、河川ごとの遊漁料やポイントなどの取り決めに従い、釣行したい。水温が上昇する夏場は標高の高い流域や溶存酸素量の多いポイントを選ぼう。他の渓流魚同様、静かなアプローチを心がけたい。

 


渓流域から本流域まで広く棲息している

【ミャク釣り】

渓流釣りでポピュラーな釣法。竿は川の規模に合わせて5.3から6.3mほどの長さを使い分ける。仕掛けはミチイトの1本通しにする。
エサは、ピンチョロ、クロカワムシといった川虫が万能。キヂ、ブドウムシ、イクラなどでも良い。
狙ったポイントの少し上流に投入し、エサが自然に流れるように操作する。目印が不自然な動きをしたら、アワセを入れる。

ダイワ 雪渓 硬調 60M・R / 渓流竿 小継竿 ヤマメ アマゴ

価格:18,480円
(2020/5/18 15:50時点)
感想(0件)

【ゼロ仕掛け】

渓流釣りの名手・伊藤稔氏提唱の釣法。見えているのに釣れない、食いが渋くなっている魚に絶大な効果がある仕掛け。
竿は細イト専用の軟調なものを用意。水中イトはナイロン、またはフロロの0.08〜0.1号が基本。天上イトと水中イトは編み付け結びで結節し、全長が竿長より50cmほど短くする。
エサは川虫が最適。

【本流釣り】

ヤマメ同様、アマゴも本流域での大物釣りも人気。サツキマスや海近くで成長した大型の引きに耐えられるよう、竿も仕掛けも強いものを使う。本流用の7.3〜9mの竿にミチイトは0.5〜1号。仕掛けの全長は竿長と同寸か、50〜70cmほど短くする。
エサはキヂやドバミミズ、クロカワムシなど。底付近に流すのがコツ。

ダイワ(Daiwa) エキスパート本流 P-1 90M・R / 渓流竿 本流竿 ヤマメ アマゴ 【6/30迄 キャッシュレス5%還元対象】

価格:37,730円
(2020/5/18 15:51時点)
感想(0件)

【ルアー釣り】

アマゴはルアーへの反応も良い。渓流用のトラウトロッドで長さは渓流なら5〜6フィート、本流なら6〜8フィートを洗濯。ルアーは小型のスプーンやミノープラグ、スピナーなど。ミノープラグのサイズは3〜9cm程度、カラーは濁っている時はゴールド系、澄んでいる時はシルバー系に実績がある。

【フライ釣り】

ヤマメ狙いと同様、7〜9フィートの#2〜4ロッドと#2〜4のフローティングラインの組み合わせが基本。水面で羽化する水棲昆虫を捕食している時はドライフライが効果的。水中に沈めて使うニンフも効果的。自然にナチュラルドリフトで流すのが基本。

【テンカラ釣り】

日本の毛バリ釣り。竿は3〜3.6mのテンカラ竿にラインはテンカラ用のテーパーラインか、フロロカーボンの3〜4号。全長は竿長にあわせて、ハリスにはフロロカーボンの0.8〜1号を50〜150cm結ぶ。

【送料無料5】シマノ ロッド 渓峰 テンカラ 36NR

価格:21,329円
(2020/5/18 15:54時点)
感想(0件)


↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・淡水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 釣りの仕掛け講座・淡水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP