さすらいの五目釣り師が送る千葉内房発・釣りのサイト

ワカサギ【公魚】釣魚料理編

ワカサギは下ごしらえ簡単、味も抜群。釣って嬉しい魚!

 

【おいしさ度】★★★☆☆

クセのない上品な食感は、年代を問わず好まれる味。しかも骨もウロコも軟らかく、頭も腹ワタも取らずに丸ごと料理できるので、下ごしらえは、さっと洗う程度で簡単。
定番は天ぷらや唐揚げ。そのほかにもマリネ、南蛮漬け、干物、塩焼き、甘露煮などいろいろなレシピで味わえる。鮮度が落ちやすいので、釣れたら保冷したクーラーボックスに入れて持ち帰ろう。

【唐揚げ】

ワカサギ料理の定番といえば、やはり唐揚げ。軽く水洗いして、塩で軽く下味をつけ、片栗粉を全体にまぶして揚げるだけ。頭も骨もほとんど気にならないので、丸ごと食べられる。

【マリネ】

たくさん釣れた時は、数日保存のきくマリネや南蛮漬けなどにするのもお勧め。マリネ液は、酢、砂糖、塩、コショウ、サラダ油を混ぜ合わせ、スライスしたニンジン、玉ネギ、ピーマンを加えておく。ワカサギは唐揚げと同様に揚げ、揚げたそばからマリネ液に漬けこむ。出来たてでも食べられるが、しっとりとなじんでからもおいしい。漬け汁に醤油やみりん、唐辛子などを加えれば南蛮漬けに(下の写真)。

ワカサギ南蛮漬け

【天ぷら】

さっとあらったワカサギを天ぷら衣につけて揚げるだけ。天つゆのほか、抹茶塩、カレー塩などで食べるのも美味。

【網焼き】

ワカサギはさっと洗って塩を振り、軽くオリーブ油をまぶしてから、熱した網の上でこんがりと焼く。まぶした油で網にくっつきにくく、ジューシーに味わえる。好みでレモンをしぼっても。
七輪などを持参して、釣り場で味わうのもオツ。

【干物】

淡水魚の干物はあまり見かけないが、干物にすると日もちもするし、水分がぬけて味が凝縮するので、ひと味違ったおいしさが楽しめる。
ワカサギを塩水にしばらく漬け、網などに乗せて半日干すだけ。冷蔵で1週間ほど、冷凍ならもっと長く楽しめる。冷凍の場合でも、解凍せずにそのままグリルなどで焼けばおいしくいただける。

【オイル煮】

オイルサーディンはイワシで作るが、そのワカサギ版。さっと洗ったワカサギは、塩を振ってしばらく置き、水気を拭き取る。ローリエ、ローズマリー、ニンニク、赤唐辛子とともにフライパンに並べ、サラダ油かオリーブ油を注ぎ、弱火でじっくりと揚げ煮にする。1週間くらいなら日持ちもするので保存にも最適。
そのままはもちろん、パスタなどに使うと美味しい(下の写真)。ニンニクや唐辛子ごと、フライパンでさっと温め、パスタと一緒に茹でたキャベツをさっと和える。

【甘露煮】

じっくりと煮詰めた甘露煮は、保存食に最適。ワカサギは半日ほど素干ししてから煮ると煮崩れしにくい。鍋に並べて番茶を入れ、骨が軟らかくなるまで煮る。さらに水を足し、砂糖、醤油、酒、みりんを入れ、ゆっくりと照りが出るまで煮詰める。

【燻製】

ワカサギの干物を軽く燻すと、おつまみに最適な燻製になる。本格的なスモーカーを使っても良いが、中華鍋やダッジオーブンにアルミホイルを敷いてスモークチップをのせ、その上に置いた網にワカサギを並べて、スモークチップから燻煙が出るように火加減を調節しながら、さっと燻す。
さらにオリーブ油に漬けておくと、さらに日持ちがするし、燻製の風味がうつった油共々さまざまな料理に使える(パスタ、ドレッシング、炒め物など)。

【マヨ焼き】

目先を変えて、こんな料理も。
ワカサギは洗って軽く塩を振り、耐熱皿に茹でたブロッコリーの小房とともに並べる。マヨネーズをかけ(好みで、粉チーズやパン粉などをさらにかけても良い)、オーブントースターなどで軽く焦げ目がつくまで焼く。

【食べラー焼き】

淡泊なワカサギにちょっぴり辛く、刻みニンニクの歯ごたえがアクセントになる。
ワカサギは軽く塩を振って、油を敷いたフライパンで裏表を焼き、さらに「食べるラー油」を入れて、表裏ラー油分をまぶしながら焼く。

↓こちらもあわせてどうぞ


日本の釣り大百科 釣魚料理大全・淡水魚編

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

プロフィール

生まれ故郷近くを流れる利根川・手賀沼にはじまり、国内外の海・川・湖・沼・池・・・と、ホソのマブナから南海のジャイアント・トレバリーまでを釣り歩く「さすらいの五目釣り師」。また、生来の手作り好きが高じて、20代はログビルダー、塩作りなどの職も経験。
出版社で雑誌編集に携わった後、独立。それを機に家族とともに房総の漁師町へ移住する。釣りの楽しさ、DIY・田舎暮らし&自給自足、アウトドア、料理、保存食などの世界を紹介するライターおよび編集者。詳しくはこちらへ。

なお、当サイトの画像、テキストなど内容の無断使用はお断りいたします。ご使用希望の際は、お問い合わせください。

体験講座のご案内

釣り(海・川・湖。基本的に魚種ジャンルは何でもOKです)、投網、磯遊び、川遊び、野外料理ほか各種アウトドア体験、DIY(小屋作り、チェーンソー・工具体験など)の体験講座の講師を承ります。

詳しくはこちらをご覧ください。
*本業多忙のため、当面の間、体験講座は休止させていただきます。

You Tube「房総爆釣通信」

チャンネル登録はこちらからお願いします。

日本の釣り大百科 釣魚料理大全・淡水魚編

PAGETOP
Copyright © 房総爆釣通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP